基本テレビ観ないが
- 2006/04/25
- 00:42
右も左も分からない、
世間知らずのユージーが。
大阪に住み始めて
もうかれこれウン年(言わんのかいッ!)になる。
関西弁・・・。
だいぶ会得してるはず。
関西弁検定2級は取れるかと。
最初は方言全開だった俺も、今となっては流暢な関西弁しか使わんけん。
・・・。
そんな俺の納得いかないこと。
「マンガやテレビドラマに出てくる関西人キャラ(役)の関西弁のわざとらしさ」
今の若い人は「ぎょーさん」とか「~やさかい」とか言いません!
アニメやドラマは、イントネーションもやりすぎ!!
若い人が言うからだいぶ不自然に感じます。それだけで作品に感情移入できなくなります。
今どきの若い人で自分の事を「わい」と呼んでる人
「プロゴルファー猿」くらいしか思い浮かびません!
・・・。
世間知らずのユージーが。
大阪に住み始めて
もうかれこれウン年(言わんのかいッ!)になる。
関西弁・・・。
だいぶ会得してるはず。
関西弁検定2級は取れるかと。
最初は方言全開だった俺も、今となっては流暢な関西弁しか使わんけん。
・・・。
そんな俺の納得いかないこと。
「マンガやテレビドラマに出てくる関西人キャラ(役)の関西弁のわざとらしさ」
今の若い人は「ぎょーさん」とか「~やさかい」とか言いません!
アニメやドラマは、イントネーションもやりすぎ!!
若い人が言うからだいぶ不自然に感じます。それだけで作品に感情移入できなくなります。
今どきの若い人で自分の事を「わい」と呼んでる人
「プロゴルファー猿」くらいしか思い浮かびません!
・・・。