娯楽と勉強を兼ねて。
- 2006/09/27
- 00:08
最近観た映画
「Vフォーヴェンデッタ」
俺はこれダメでした。強引、いや、無茶苦茶なストーリー展開が特に。ヒーローなのに饒舌すぎるのもマイナスです。もし続編が出ても絶対に観ません!仮面の下は「マトリックス」のエージェント・スミス氏らしいがどうでもいい。
「アサルト13」
まあまあ。元のは観たことないです。イーサン・ホークは相変わらずかっこいい(老けたが)。退屈せずに観れる作品です。
「マインドハンター」
謎解き(犯人当て)要素+「CUBE」
みたいな作品。クリスチャン・スレ-ター、ヴァル・キルマーと、個人的には豪華キャストです。なんと「トレインスポッティング」のSICK BOY(マニアック?)も出演してます。
「ヒストリーオブバイオレンス」
作品のテーマ(結末も)は結局分からなかったが、この作品、とにかく俳優陣が良い!特にウィリアム・ハート。主人公のヴィゴ・モーテンセン(「ロードオブザリング)の演技もしかり。あとエド・ハリスはもちろん、主人公の息子役の人もよかった。鬼才・クローネンバーグ監督なんで、ファンは必見。知らない人は「スキャナーズ」でも観るがいい。
洋画を短期間に多く観たら。
英語のリスニング能力がアップ(復活)したような気が。
今夜は
BURNT BY THE SUN「SOUNDTRACK~」
聴きながら英単語の勉強を少し。
音楽が極悪すぎてあまり身につかない・・・。
勉強時は無音が良い・・。
まあこれ↑・・・極悪サウンド好きな人は一聴あれ!ドラムプレイ変態!
「Vフォーヴェンデッタ」
俺はこれダメでした。強引、いや、無茶苦茶なストーリー展開が特に。ヒーローなのに饒舌すぎるのもマイナスです。もし続編が出ても絶対に観ません!仮面の下は「マトリックス」のエージェント・スミス氏らしいがどうでもいい。
「アサルト13」
まあまあ。元のは観たことないです。イーサン・ホークは相変わらずかっこいい(老けたが)。退屈せずに観れる作品です。
「マインドハンター」
謎解き(犯人当て)要素+「CUBE」
みたいな作品。クリスチャン・スレ-ター、ヴァル・キルマーと、個人的には豪華キャストです。なんと「トレインスポッティング」のSICK BOY(マニアック?)も出演してます。
「ヒストリーオブバイオレンス」
作品のテーマ(結末も)は結局分からなかったが、この作品、とにかく俳優陣が良い!特にウィリアム・ハート。主人公のヴィゴ・モーテンセン(「ロードオブザリング)の演技もしかり。あとエド・ハリスはもちろん、主人公の息子役の人もよかった。鬼才・クローネンバーグ監督なんで、ファンは必見。知らない人は「スキャナーズ」でも観るがいい。
洋画を短期間に多く観たら。
英語のリスニング能力がアップ(復活)したような気が。
今夜は
BURNT BY THE SUN「SOUNDTRACK~」
聴きながら英単語の勉強を少し。
音楽が極悪すぎてあまり身につかない・・・。
勉強時は無音が良い・・。
まあこれ↑・・・極悪サウンド好きな人は一聴あれ!ドラムプレイ変態!